レシピ

豆腐のとりがらオイスター(牡蠣味)炒め煮

豆腐のとりがらオイスター(牡蠣味)炒め煮

材料
4人

・木綿豆腐:1丁
・にんにくの芽:1わ
・しいたけ(原木生しいたけ):4~6個
・牡蠣味調味料(オイスターソース):大さじ1
・片栗粉:小さじ1
・ごま油:大さじ1
・塩コショウ:少々

<合わせ調味料>
・醤油:大さじ1.5
・牡蠣味調味料(オイスターソース):大さじ1
・酒:小さじ2
・とりがらだし(粉末):1袋(8g)
・水:300cc

作り方

①しいたけとにんにくの芽を適当な大きさに切る。
②木綿豆腐を6等分(平たく)にしてキッチンペーパー等で水気を取る。
③水気を取った木綿豆腐の表面に塩コショウをして牡蠣味調味料(オイスターソース)
をうっすら塗る。
④フライパンを熱しごま油を入れソースを塗って無い表面から豆腐を焼き、
焼色が付いたら裏返す。
⑤④に①を加え更に炒める。
⑥⑤に合わせ調味料を注いで沸騰したら中火にして3分程煮る。
⑦最後に火を止めて片栗粉を水大さじ1でといて注ぎとろみをつければ完成。

補足
・合わせ調味料は煮詰めるので煮詰める前の味は薄く感じます。