↑↑ ↑↑
①水ごと冷凍しています。茶色の水は気に ②常温で放置して解凍しています。水の色も元に
なりますが…全然問題ないです!! 戻っています!!
↑↑ ↑↑
③7時間ぐらいで完全に水は解凍できたので ④絹ごしの断面。しわもあり凍り豆腐??高野豆腐??
パックから豆腐を取り出します!!楽しみぃ~♪♪
↑↑ ↑↑
⑤絹ごし断面part2!! ⑥木綿断面。絹ごしより普通かな??
↑↑ ↑↑
⑦木綿断面part2!! ⑧両方並べてみると絹ごしの方が水分量が多いの
. で縮み易いとわかりました!!
↑↑ ↑↑
⑨、⑧より分かりやすい縮み方の違い ⑩さて調理開始!!とりあえずスライスしてみました♪♪
↑↑ ↑↑
⑪フライパンで焼いて肉豆腐風で試食しようかな♪♪ ⑫味付けは定番のみりん・料理酒・だし醤油
. ・塩コショウ!!味染みも良く柔らかでジューシーな食感は
. 完全に豆腐ではなく鶏肉に近いかな??いけるね!!
. 美味しい♪♪
↑↑ ↑↑
⑬鶏肉に近い食感なのでチーズをトッピング!! ⑭最後にミンチ風に手で水分を切って
やば旨っ!!(チキンナゲットの代わりにどうかな??) ぐしゃぐしゃっと豪快に!!
↑↑
⑮甘醤油で味付けしました。炒り卵の食感です♪♪丼に乗せるのも良し!!チャンプルー風やもやし炒めに
入れるのも良し!!サラダの上に乗せるのも良しだね♪♪
※今回実際に行って水切りの時間は掛かりましたが、その後の工程は簡単!!味付けは独自のお好みで
良いと思います。冷奴豆腐としては使用席ませんが色々なアレンジが可能だと思います♪♪
これでもう今よりもう1丁注文しても大丈夫ですね(笑)!!食べきれない場合は冷凍でOK~!!