・2016年3月5日(土)に生活クラブ生活協同組合奈良さんが主催する「第2回春の青空大試食会」に生産者として参加してきました。豆伍心としては2度目の参加で昨年同様、1度も水に浸していない包装(パック)前の絹ごし豆腐の試食を行いました。私個人としては初参加ということもあり、今回は自分の中で来客して頂いた方に対して積極的に話しかけることや弊社&試食してもらった豆腐の説明・特に豆伍心の豆腐は「生の豆腐」なのでその点をしっかりと説明し、伝えるという事をテーマに臨みましたが結果としては自分の思っていることの半分も伝えることが出来なかったのではないかと…反省点は多く感じました。ただ、組合員さんと豆腐の食べ方などで色々話すことができて、普段の製造現場ではできない経験をさせてもらい、反省点も踏まえ次回に繋げられるようにと強く感じました。
今回も去年に好評だった山本農園さんとのコラボ「豆腐の梅シロップがけ」を行ったところ女性を中心に「おいしい♪♪」という声を頂き、そのおかげか試食会の中盤では豆腐の準備に追われ必死でした(笑)、ただその中でも私が特に印象的だったのが3歳くらいの男の子が何も付けていない豆腐を食べておいしいと笑顔を見せてくれたことが何よりも嬉しく、今後も本物の豆腐造りへの意欲に繋がりました。最後に全員でカレーライスを食べながら反省会をして終了しました。時間を忘れるくらい楽しい試食会になったと感じ、参加させて頂いたことに感謝しています。ぜひ、来年もよろしくお願いします!!(小西 歩)