ブログ

  • 豆伍心について
  • 商品一覧
  • こだわり
  • 製造工程
  • レシピ
  • 会社概要
  • お問い合わせはこちらから 072-685-0600 受付時間8:00~17:00(定休日:木曜日)
  • ご注文はこちら
2015年7月8日工場見学&勉強会

IMG_1119

 

生活クラブ生活協同組合大阪:大東四条畷地区:小川さん 小金井さん 盛林さんが弊社工場見学&勉強会を行いました。
スケジュール内容は①工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげ体験②勉強会(事務所)→出来立て絹ごし豆腐試食・豆伍心について(生い立ち・名前の由来等)大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・製造工程について(市販品との違い等)③懇親会→豆伍心オリジナルお好み焼き・豆乳スープ・うす揚げとゆで卵マヨチーズ大葉和え

今回、製造はもちろんですが、特に豆伍心という生産者を知ってもらえれば色々な消費材を利用してみようかな?と感じてもらえればと思いながら学習会を行いました。今後も豆伍心から利用している方や新しい組合員の方には豆伍心の優位性を知ってもらい1つでも多く共感してもらえれば利用普及に繋がると考えています。最後に今回も小西主任(写真の男性)が居たので交流写真を頂きました(笑)近年、産直集会に彼が参加していますので今後とも宜しくお願い致します‼

 

2015年6月24日工場見学&勉強会

IMG_1116

生活クラブ生活協同組合大阪:牧野:小高さん 吉田さん 茨木北部:中村さん 浅田さん 平野B(天王寺地区):小川さん 平野:福田さんが弊社工場見学&勉強会を行いました。
スケジュール内容は①工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげ体験②勉強会(事務所)→出来立て絹ごし豆腐試食・豆伍心について(生い立ち・名前の由来等)大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・製造工程について(市販品との違い等)③懇親会→豆伍心オリジナルお好み焼き・豆乳スープ・うす揚げとゆで卵マヨチーズ大葉和え

今回は3地区合同で懇親会時に保管方法や食べ方等の情報交換もあり、前身会社から利用されている方も豆伍心から利用されている方も今の豆伍心を知ってもらえたと感じています。偶々本田主任(写真の男性)が居たので少し自己紹介等交えて組合員さんと交流してもらいました(笑)

2015年6月20日工場見学&勉強会

IMG_1115IMG_1110IMG_1112
 生活クラブ生活協同組合大阪 門真ブロック:守口中央地区:太田径子さん 亀田まゆみさんが弊社工場見学&勉強会を行いました。
 スケジュール内容は①工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげ体験&揚げたて絹揚げ試食②勉強会(事務所)→出来立て絹ごし豆腐試食・豆伍心について(生い立ち・名前の由来等)大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・製造工程について(市販品との違い等)③懇親会→豆伍心オリジナルお好み焼き・豆乳スープ・うす揚げとゆで卵マヨチーズ大葉和え
 今回の参加者が2名という事もありほぼマンツーマン(笑)の学習会で色々とお話も聞けて良かったと思います。その分私との距離感も近かったので気が休まらなかったと思いますが…。
 今回も天然にがりだからこその食べ方や調理法での驚きや発見をして頂いたと感じています。是非組合員さん同士で情報発信をして下さい。宜しくお願い致します。

2015年6月17日工場見学&勉強会

IMG_1099
 生活クラブ京都エル・コープ:京都市:上総さん(副理事長):木津精華支部:平野さん:八幡田辺支部:八幡市:松浦さん:京田辺市:斎藤さん:徳廣さん:さいとうさん :職員:奥野さんが弊社工場見学&勉強会を行いました。
スケジュール内容は①工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげ体験②勉強会(事務所)→出来立て絹ごし豆腐・豆乳スープ・大葉とゆで卵マヨネーズのうすあげチーズピザ風試食・豆伍心について(生い立ち・名前の由来等)大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・製造工程について(市販品との違い等)。
 交通事情で少しスタートが遅れましたが、大事な事は伝えれたと思っています。また、皆さんこれからも豆伍心の事に取組んでもらえると感じる勉強会でした。宜しくお願い致します‼

2015年5月20日工場見学&勉強会

IMG_1049
生活クラブ京都エル・コープ:洛中支部:福島さん(消費委員):福田さん(朱雀クラブ委員長):山中さん(御所南クラブ):
奥田さん(御所南クラブ):細谷さん(理事長)が弊社工場見学&勉強会を行いました。
スケジュール内容は①工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげ体験②勉強会(事務所)→出来立て絹ごし豆腐・豆乳スープ・大葉とゆで卵マヨネーズのうすあげチーズピザ風試食・豆伍心について(生い立ち・名前の由来等)大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・製造工程について(市販品との違い等)。
今回は時間の都合もあり特に主原材料である大豆⇒滋賀県竜王町(稲作経営者研究会)の事や美味しさの秘訣であるにがりについてお話させて頂きました。皆さん熱心に話を聞いて頂きたのでつい京都への豆腐に関する私個人の心情報告をしてしまいました…。
本日、お話を通じて豆伍心は信念を持って製造&成長していく事が大事だと改めて再確認できました。ありがとうございます。

2015年5月15日~16日韓国釜山地域の生協職員と交流

食肉センター食肉センター1豆伍心豆福豆福1
2015年5月15日~16日に韓国釜山地域の生協職員(釜山生協:ギムさん:労働者生協:ジャンさん:ywca生協:クォンさん)が大阪へ訪問し交流を行いました。日本の生協がどの様な活動を行っているか、また生協と生産者と組合員の関係性やそれぞれの理念や考え方を知り、そして日本の文化等を感じて学び、今後の生協活動へ役立て生きたいとお話をされていました。
 今回、スケジュールの都合もあり15日は珈琲工房まめ福さんと豆伍心へ16日は生活クラブ大阪 生協食肉センターさんへ訪問しそれぞれの製造工程やこだわり・工場見学等を行い交流致しました。皆さん熱心に話しを聞いて質問をしている姿や交流の雰囲気から今回交流をさせて頂いて良かったなと思いました。私も生産者の方のお話が聞けてとても勉強になりました。

2015年4月23日竜王町稲作経営者研究会&グリーン近江竜王支店合同打ち合わせを行いました。

IMG_1037修正IMG_1039修正
2015年4月23日(木)にグリーン近江竜王支店で稲作経営者研究会&竜王支店と弊社で合同打合せを行いました。
主な内容は①26年度産フクユタカ大豆の収穫状況や品質等②27年度産フクユタカ大豆の予定栽培面積や栽培こよみ確認③以前から取り組んでいる大豆水分率(品質)結果報告などです。
 大豆収穫量については栽培面積・大豆収穫量とも過去最大の結果で、弊社基準の等級及び大きさを除いても年間フクユタカ大豆使用数の半分以上を確保できました。過去5年間推移をみても年々増加傾向で稲作経営者研究会さんの努力の賜物だと感じています。今後も、最終目標に向けて宜しくお願い致します。
 そして、27年度産フクユタカ大豆については新たな取組として環境ホルモン剤が入っていない除草剤の使用を行うと発表があり、大きな取組とこれまでの繋がりが実を結びまた一つ強く結びついたと感じました。米栽培で通用する事が大豆栽培では通用しないお話を何度も聞いているだけにそう簡単には上手くいかないと思いますが、そこは稲作経営者研究会さんの努力と技法で解決できると信じています‼また、大豆乾燥方法や水分率についても様々な課題はありますが、話し合いや確認をしながら少しずつお互いに成長して良い関係作りを今後も引き続き行っていきましょう‼
最後に久しぶりの食事会とても楽しかったです

2015年4月22日生活クラブ生活協同組合大阪:拡大部研修を行いました

IMG_1034
生活クラブ生活協同組合大阪:拡大部 中村さん(茨木)西浦さん(茨木)辻村さん(平野)前木場さん(平野)西村さん(平野)橋本さん(香里) が弊社工場見学&勉強会を行いました。
スケジュール内容は①自己紹介と製造工程について②工場見学→製造工程&ライン見学(今回は絹ごし豆腐製造)とうすあげの体験③豆伍心について(生い立ち等)、出来立て絹ごし豆腐試食④お昼試食会(①豆乳スープ②大葉とゆで卵マヨネーズのうすあげチーズピザ風③山芋・水を使用せず代わりに豆乳を代用した豆伍心オリジナルお好み焼きの3点)
⑤勉強会(事務所)→市販品との食べ比べ(絹・木綿)、大豆について(竜王町稲作経営者研究会との取組等)・にがりについて(硫酸カルシウム・天然水にがりとの食べ比べ実験等)・再度製造工程について(市販品との違い等)
・今回は組合員でもあり弊社の豆腐等で組合員拡大をされている方なので、まずは豆伍心の事や豆腐の事を学んで頂き少しでも豆腐サンプルを渡す時に自信を持ってお渡しする事ができる様な学習会にしたいと思っていました。
 ほとんどの方が実際にサンプルを配った事がないという事もあり拡大をされている時に直面した問題等が無い為…、皆さん中々疑問点を探すのが難しかったと思います。
 今回の勉強会で一人でも多くの仲間が増える事を切に願っており、又組合員拡大活動が将来に繋がっていくと認識していますので本当に感謝と応援をしています。今後とも宜しくお願い致します。

2015年4月17日:生活協同組合エスコープ大阪主催:豆伍心★消費地交流会に参加しました。

sukejyu-ru本田12品目山田さん竜王2大豆産地形成揚げ出しメニュー
2015年4月17日(木)に生活協同組合エスコープ大阪主催の豆伍心★消費地交流会(開催場所:アミナス北野田)に参加しました。開催日時については、弊社希望で木曜日にして頂き全社員参加(祝‼)でお邪魔させて頂きました。やはり、組合員さんと直に触れ合い話し合う事や豆腐以外の事について学ぶ事の大切さ・意義について感じて考えることができる場です。また、今まで私がどの様な学習会をしているのか従業員は実際に見た事がないのでそういった意味でも貴重な時間を割いて頂き感謝しています。
 今回のスケジュール内容は①挨拶②80分豆伍心学習会(従業員挨拶含む)③40分(竜王稲作経営者研究会学習(DVD・組合員活動報告等)④試食(竜おうみ米・豆乳スープ・うすあげピザ風・豆腐のベイクドチーズケーキ・絹ごしみたらし団子)まとめ・閉会。
 豆伍心学習会については大豆・にがりについてと天然にがりと硫酸カルシウムの凝固実験&食べ比べ等を行いました。今回は竜王取組という事もあり特に大豆を軸に話を行いましたが、いつもながら最後はバタバタした流れになりました。幾度の緊張とまとめる能力不足で申し訳ございませんでした…。後半の竜王稲作経営者の取組説明&学習会は豆伍心にとって再確認できる事も多くとても勉強になりました。また、竜おうみ米実行委員会が発行している竜王えぶりまい!通信はとても熱心な情報発信でこれらを発行するまでの取組がすごく伝わってきました。今後も引き続き宜しくお願い致します。補足:せっかくの試食写真撮り忘れました…。全て美味しくおかわりさせて頂きました。
最後に大阪府富田林市梅の里1-3-5にある「Hand Cahe」を紹介して頂き、場違いながら男4人で一番景色のいいテラスでランチをさせて頂き、心地よい安らぎと美味しいご飯で心も体もリフレッシュ‼こちらのお店では消費材を使用したメニュー構成で美味しさだけでなく食の安全や栄養バランス等気を付けてくれています。利益追求ではなく本当に信念を持って経営されている姿や話はとても感銘を受けました。
本当にお勧めなお店です‼

BMW技術協会主催:第10回BMW技術基礎セミナーに参加しました。

IMG_0993修正IMG_0996修正IMG_0997修正
2015年3月11日・12日にかけてBMW技術協会主催:第10回BMW技術基礎セミナーに参加をしました。1日目は謙信の郷の金谷武志氏より開会の挨拶から始まり、基調講演として薬学博士・作家の生田哲氏より「感染症と免疫のしくみの基礎」と基礎講座としてBMW技術協会事務局の秋山澄兄氏より「BMW技術基礎講座と生活の中でのBMW技術の活用」と山梨大学大学院医学工学総合研究部教授の御園生拓氏より「生物活性水を科学する」があり、BMW技術協会理事長の伊藤幸蔵氏の総括によって終了しました。2日目は生物活性水によって手間とコストを省くといった内容での報告があり、続いて山梨大学御園生研究室の五味直哉氏より「実験のやり方、データの取り方の復習」として講義がありました。その後、野菜・果樹・畜産・米・生活の5つのグループに分かれて今後の生物活性水を利用した実験についてディスカッションを行いグループごとに発表・最後にやまなし自然塾の向山洋平氏により閉会の挨拶で終了しました。
 生田氏の講義ではウイルスは地上最小の生き物、しかしホスト(寄生する人や動物)がいないと生存できない厄介者。人にウイルスが侵入すると免疫反応が起こり熱を出し白血球を増殖して免疫力を上げている。薬で熱を下げると免疫力が働かなくなるので飲まない方が良い。また環境破壊による影響は生態系だけでなく、ウイルスが大暴れさせる環境も作り出してしまう。だから自然と共存していこう、それが免疫力を高めることになるという話がとても印象的でした。生物活性水の実験では生活部門で参加させて頂き、昨年のおからに対して生物活性水を使用した発酵実験を行って今年はどうするか?という話になったのですが正直、昨年以上の成果を出せる見込みがなく今回は保留となりましたが、今後も乾燥おからも含めて少しずつですがおから処理について取り組んでいきます。
 今回のセミナーを通じてBMW技術は環境だけでなく感染症を抑える役目も担っている事を学び、私も含め農家でない人にとっても大切な技術だと再認識する事ができ参加させて頂いた事に感謝しています。ありがとうございました。