レシピ

ねぎたっぷり生姜あんかけ冷奴

ねぎたっぷり生姜あんかけ冷奴

材料
4人

・絹ごし豆腐:1丁(380g)
・きざみねぎ:多め

<生姜あんかけ>
・水:100cc
・だし醤油:大さじ1
・みりん:大さじ1
・料理酒:大さじ1
・パックだし:1袋(8g)
・水溶き片栗粉:適量
・おろし生姜:適量

作り方

①絹ごし豆腐を8カット程(写真は8カット)にして皿か丸い器に移す。
②鍋に水100CCとパックだしを入れ火にかけ風味を出す。
そして、だし醤油・みりん・料理酒を加え味を調える。
③②に水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止め、おろし生姜を加えかき混ぜればあんかけが完成。
④①に③をかけたっぷりのねぎをふりかければ完成‼

絹揚げキムチ炒め

絹揚げキムチ炒め

材料
3~4人

・絹揚げ:1P(3個入り)
・白菜キムチ:150g(個人的にはペチュキムチがお勧め)
・ごま油:大さじ1
・料理酒:大さじ1
・だし醤油:大さじ0.5~1(お好みで)

作り方

①絹揚げを1個⇒6等分(6×3個分=18個分)にカットする。
②フライパンにごま油を入れ、なじんだら①を加え焼き色がつくまで
炒める。
③一口サイズにカットしたキムチを②に混ぜ、料理酒を加え軽く炒める。
④キムチが全体に絡みしんなりしたらだし醤油で味を調え完成。

絹揚げと春キャベツの和風炒め

絹揚げと春キャベツの和風炒め

材料
4人分

・絹揚げ:1P
・春キャベツ:1/4
・刻みネギ:少々
・万能味噌:適量
・皮むきいりごま:少々
・ごま油:少々

A<和風だし>
・パックだし:1P(8g)
・水:200cc
・だし醤油:大さじ1
・料理酒:大さじ1
・みりん:大さじ:1

作り方

①春キャベツをフライパンでしんなりするまで火を通す。春キャベツの
大きさは縦長半分にした絹揚げを包める大きさが一番ベストですが、
春キャベツを2枚使用し絹揚げを挟むのも可能です。(写真は両方混ざっています)
②絹揚げを縦長半分にカットし、熱したフライパンにごま油を入れ豆腐断面(白い方)
から色目が付くまで焼き反対側(衣側)も同様に焼き上げる。
③春キャベツの上に絹揚げを乗せる、この時に豆腐の断面(白い方)が上になるように置き、
万能味噌を豆腐の断面(白い方)に塗る。
④万能味噌を塗った後に春キャベツで絹揚げを包む。(2枚挟みでもOK!!)
⑤A(和風だし)をお鍋で3~4分沸騰させ、④に全体に味が行きわたる様にかける。
(全部かけると和風だしが少し多くなります。写真は大さじ7杯)
⑥最後にもう一度万能味噌を一滴づづぐらいキャベツの上に垂らし、刻みネギ・いりごま
をかければ完成!!

イタリアンサラダ

イタリアンサラダ

材料
4人分

・絹ごし豆腐:1丁(380g)
・トマト:1個
・青野菜(生野菜):適量
・ベーコン:30g
・にんにく:1かけ
・オリーブオイル:大さじ3

<合わせ調味料>
・食酢:大さじ1
・塩コショウ:少々

作り方

①お皿に一口サイズにした青野菜を盛り付ける。
②トマトを1/8カットにし①に盛り付ける。
③絹ごし豆腐を一口サイズにカットし②に盛り付ける。
④ベーコンを縦長5㎜幅に切り、熱したフライパンでカリカリに
なるまで弱火で炒め、③の真ん中付近に盛り付ける。
⑤熱したフライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ
弱火で炒めにんにくの香りが立ち、きつね色になったら④に回しかける。
⑥最後に合わせ調味料を全体に振りかければ完成!!

補足:お好みで粉チーズを加えればよりマイルドに仕上がります!!

焼豆腐とキノコ和え

焼豆腐とキノコ和え

材料
2人~4人

・木綿豆腐:1丁(380g)
・塩コショウ:少々
・小麦粉:適量
・バター:適量
・にんにく:1かけ

<きのこバターソース>
・エレンギ:100g(2~3本)
・原木生しいたけ:50g(2~3個)
・にんにく:1かけ
・きざみねぎ:適量
・バター:適量
・塩コショウ:少々
A
・醤油・みりん・料理酒:各大さじ1づつ

作り方

①木綿豆腐を4カットにしてから、重いし等で水切りを行う。
(とうふステーキを目指すならよく水切りをするのが美味しく仕上げるコツで、
水切り目安は豆腐が2/3くらいの厚さまで行う事。目安時間は1時間ぐらいです)

★今回は焼きとうふなので水切りは10分程度です。
②水切りした豆腐に塩コショウをし小麦粉を薄くまぶす。
③熱したフライパンにバターを入れ、少ししてから薄切りに
したにんにくを加えて風味をつける。
そして②の両面がきつね色になるまで丁寧に中火でじっくりと
焼き皿に盛りつける。
④再度、フライパンにバターを加え薄切りにんにくと食べやすい
大きさにカットしたエレンギ・しいたけ・を入れ塩コショウで
味を調え強火で炒め、焼きあがる直前に刻みねぎを入れ軽く火を通す。
⑤④にAを加え味付けが均一になったら盛り付けていた豆腐の上にのせれば完成!!
(お好みで柚子胡椒や唐辛子などを振って下さい)

てりやき餅巾着

てりやき餅巾着

材料
6人分

・すしあげ:1袋(6枚)
・餅:6個
・いりごま:適量
・油:少々

<たれ>
・砂糖:大さじ3
・醤油:大さじ3
・料理酒:大さじ2
・みりん:大さじ2

作り方

①すし揚げ(油抜きはしなくても大丈夫)の端を包丁でカットし
袋状になるように開く。
②開いたすし揚げに餅と適量のいりごまを加えて爪楊枝で閉じる。
③②を耐熱皿に盛り水を適量加え柔らかくなるまでレンジにかける。
④③油を敷いたフライパンに入れ軽く焦げ目が付く程度まで焼き、
タレをかけ絡ませれば完成!!
(ある程度揚げにタレがしみ込んだ方が美味しいです)
補足:いりごま以外にもハムやチーズなどバリエーション
を変えても美味しく頂けます!!

フワシャキ蓮根団子豆腐

フワシャキ蓮根団子豆腐

材料
4~5人分(写真は1/3分です)

・木綿:1丁
・蓮根:250g
・トリミンチ:200g
・だし醤油:大さじ1.5
・ごま油:小さじ2
・片栗粉:小さじ2
・柚子(ゆず酢):少々
・塩コショウ:少々

<たれ>
・酢
・醤油
・きざみネギ
・ラー油
(たれはお好みで配合して下さい。(イメージは餃子のタレ風)

作り方

①木綿豆腐をキッチンペーパー等で軽く水気を取る。
②蓮根の皮を剥き、蓮根スライス4、5枚カットし食感が残る
様に角切りにする。残りの蓮根はおろし器ですりおろす。
③ボールにトリミンチと①・②を加え、だし醤油・ごま油・片栗粉・柚子(ゆず酢)
・塩コショウを入れ粘りがでるまでよく練り混ぜる。
④一口サイズ程度の大きさの団子を丸め耐熱皿にのせる。
(一口サイズで約20~25個程度出来ます。一皿で3回転程)
⑤ラップをかけて電子レンジで約7~8分加熱。(蒸し器でも可能)
・目安はトリミンチに火が通っていればOK!!
注意:電子レンジを行った後ラップを破る際は蒸気やけどをする恐れが
あるのでお箸等で穴を開けて絶対に手や皮膚に蒸気が触れない様にして下さい。
⑥最後にお好みの酢醤油を作れば完成。

豆腐ネギあんかけチャーハン

豆腐ネギあんかけチャーハン

材料
2人

(チャーハン)
・ご飯:2人分
・卵:1個
・玉ねぎ:1/3カット
・とりがらだし粉末:5g(1袋(10g)入りのを半分)
・塩コショウ:少々
・酒:少々
・油:適量

(あんかけ)
・木綿豆腐:半丁(380g用)
・ねぎ:お好み量
★だし醤油:大さじ3~4(片栗粉を入れる前に味を調節して下さい)
★水:50~60cc(片栗粉を入れる前に味を調節して下さい)
★みりん:大さじ2
★酒:大さじ2
・ごま油:適量
・水溶き片栗粉:1:1


作り方

①フライパンを熱し油を入れみじん切りした玉ねぎを炒める。
②①に溶いた卵を絡めたご飯を入れ軽く炒めてから塩コショウ・とりがらだし粉末・酒を加え味を
整えチャーハンが完成したらお皿に盛りつける。
③フライパンを熱しごま油を入れ細かくカットした木綿豆腐を炒め少ししてからネギも加え更に炒める。
④③に★印の調味料をいれ煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ皿に盛りつけたチャーハンの上に
あんかけをかければ完成。

補足:チャーハンはあんかけがかかるのでシンプルなチャーハンで十分です。
:あんかけの味の濃さやとろみ加減はお好みで調節して下さい。

豆腐のとりがらオイスター(牡蠣味)炒め煮

豆腐のとりがらオイスター(牡蠣味)炒め煮

材料
4人

・木綿豆腐:1丁
・にんにくの芽:1わ
・しいたけ(原木生しいたけ):4~6個
・牡蠣味調味料(オイスターソース):大さじ1
・片栗粉:小さじ1
・ごま油:大さじ1
・塩コショウ:少々

<合わせ調味料>
・醤油:大さじ1.5
・牡蠣味調味料(オイスターソース):大さじ1
・酒:小さじ2
・とりがらだし(粉末):1袋(8g)
・水:300cc

作り方

①しいたけとにんにくの芽を適当な大きさに切る。
②木綿豆腐を6等分(平たく)にしてキッチンペーパー等で水気を取る。
③水気を取った木綿豆腐の表面に塩コショウをして牡蠣味調味料(オイスターソース)
をうっすら塗る。
④フライパンを熱しごま油を入れソースを塗って無い表面から豆腐を焼き、
焼色が付いたら裏返す。
⑤④に①を加え更に炒める。
⑥⑤に合わせ調味料を注いで沸騰したら中火にして3分程煮る。
⑦最後に火を止めて片栗粉を水大さじ1でといて注ぎとろみをつければ完成。

補足
・合わせ調味料は煮詰めるので煮詰める前の味は薄く感じます。

マヨネーズ卵と大葉のピザ風うす揚げ

マヨネーズ卵と大葉のピザ風うす揚げ

材料
4人分

・うすあげ:1枚
・卵:2~3
・大葉:2~3枚
・ミックスチーズ:適量
・だし醤油:適量
・塩コショウ

作り方

①うすあげにだし醤油で下味をつける。
②卵をゆで卵にしマヨネーズと塩コショウで味付けをする。
③①に②を盛り付け、刻んだ大葉→ミックスチーズの順にのせて
オーブントースターでこんがり焼き色が付けば完成!!